
LIVE JACKETのコンセプト
LIVE JACKET博報堂、音楽を“身体”に着ることで、どこでもライブ体験を実現する ジャケット型ウェアラブルデバイス「LIVE JACKET」を開発 ~メディアアーティスト/筑波大助教 落合陽一氏・株式会社GOとの協業で実現~ http://www.hakuhodo.co.jp/archives/announcement/38600 これ実際に着てみたいな というのも、昔に似たようなのを作ったことがあった。 クオリティはぜんぜん違うけどw 作り方は極めて単純で パーカーに小型のバイブモーターをめっちゃたくさん取り付けて ハウスとかダンス系の音楽のKICKにあわせて振動するってモノ。 コンセプトとしては 生のライブ会場とかだとウーハーからくる音波が体に当たるあの体験って ストリーミング配信とかでは得られないよなーと思って じゃああの音波が当たる体験を擬似的にしてみたらどういうものなんだろうって 試しにつくってみた感じだった。 実際に着てみると、 たしかに音波が当たる体験というよりは、 振動が体中に伝わるから(正確にはパーカーだから上半身だけど
面白い音楽とか新しい音楽の感じとかブログ書こかな
サイトを全然更新してなかったついでにブログとか書いちゃおっかなと思ってブログたちあげました。Facebookとかだと前書いたのとか見直すのめんどくさいからね 面白い音楽とか変な音楽とかこれなんだ!!?って気になるモノをどんどんブログでも書いていこうかと思います。 とはいえなんか重荷になったら嫌だなと思うので 肩肘はらずくだけた感じで書こうかなと思います。 なので、みなさんどうぞよろしくお願いしやす コメント欄も是非是非お気軽にどうぞー それにしてもwebサイト更新はやる気出た時にやろっ...